「アプリ・Bluetooth」のよくあるご質問
- スマートフォンを機種変更したら設定はどうなりますか?
-
スマートフォンを機種変更された場合は再度ペアリングを行ってください。
- ユーザー登録をしないとペアリングできませんか?
-
ユーザー登録しなくてもスマートフォンとバッテリーはペアリング可能です。
- ペアリング方法を教えてください。
-
①アプリをダウンロードしてください。
②バッテリーのBluetoothボタンを青いランプが高速点滅するまで長押し(約7秒間)してください。
③アプリを開いて「menu」ボタンをタップしてください。
④アプリ画面の『バッテリーとペアリングする』を選択してください。
⑤バッテリーの青いランプが点灯し、スマートフォンで残量が確認できるようになれば接続完了です。
⑥「back」ボタンをタップすると、操作画面に戻り、バッテリーの操作ができます。
くわしい説明については、取扱い説明書にてご確認ください。 - アプリを使用する場合、位置情報をONにする必要がありますか?
-
Android OS端末の場合
OSのバージョンによって権限が異なります。
・Android OSが12以降の場合、「付近のデバイスの権限」
・Android OSが11以前の場合、「位置情報」
がONになっていることが必要です。
※アプリ利用開始時の位置情報の許可は、AndroidのBluetooth利用規約に基づくものであり、開発元が位置情報を収集することはございません。iOS端末の場合
Bluetoothのアクセス許可が「ON」になっていることが必要です。 - アプリの使い方を教えてください。
-
取扱い説明書にてご確認ください。
取り扱い説明書についてはこちら。 - アプリは、アップルウォッチなどのスマートウォッチで使用できますか?
-
アップルウォッチのみに対応しています。
- アプリは、どこからダウンロードすればいいですか?
-
こちらのページよりダウンロード頂けます。